池田市のドラゴンランドに行ってきました。
娘の友達のMちゃんを連れて池田市のドラゴンランドに行ってきました。
はい、これがドラゴンランドの遊具
2人とも着いてすぐ遊び始めました
すべり台で衝突事故
それにしても暑い
ドラゴンランド横の堤防をまたぐと猪名川が流れてます。
2人は川遊びの方がいいみたい。
ここは猪名川本流とは別に川遊びが出来る小川が流れていて、
子供たちはみんな安全なこっちで遊びます
この小川にはいろんな生物がいますが、誰も名前を分かってないみたい(笑)
魚とりしてたお父さんもオイカワの事をフナって言ってたし・・・。
オイカワとフナって全然形ちゃうし(笑)
2人はまずガールズトーク
どんな話してるんやろぉ~。
いよいよ川に入り始めた
網を持って魚を捕まえようとしてるみたい
捕ったあとにパパが見てみるとヘラブナとメダカでした。
メダカは野生メダカではなく、誰かが逃がしたヒメダカが
繁殖したものでした。
その近くにはハグロトンボが飛んでました
そして川遊びもそこそこに近くの公園で再び遊び始めました
ターザンでMちゃん大喜び
娘もおおはしゃぎです
公園で遊んでたらだんだん空が怪しくなってきた・・・。
急いで帰ることにしました。
その時の空模様。 ヤバいやろ~
またいろいろな所につれて行こうかなぁ~
ポチっと押したって~
こっちも押してネ
にほんブログ村
土曜日のお出かけ・中編~ドラゴンランド
インスタントラーメン発明記念館を出た後は
川西市にあるドラゴンランドに行ってきました。
名前は大げさやけどただの公園です…
遊具が竜の形をしてるってだけ
この遊具、結構長~いのです。
この円筒形の中はこんな感じ
実はAちゃん、高いところが苦手で
最初なかなか遊ばなかったけどウチの娘が楽しそうにしてるのを見て
遊びたくなったみたいで結局こんな感じに
こんなのもあります
遊具はこれしかないけど、珍しいタイプなので楽しいみたい
ローラーすべり台もあるんだわ
ここは雨が降っても遊べるんよぉ~
なぜかって
阪神高速池田線の真下にあるから雨がかからないのです。
しかも駐車場完備で無料。 無料ってイイ響きやわぁ~
このドラゴンランド横は猪名川河川敷で
暖かい日にはお弁当なんかをもってきて食べたら最高かも
石投げたりして遊んでたわ
なかなか楽しめたみたい
この後は伊丹スカイパークへ
…つづく
大阪 コメント(0) トラックバック(0)