スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GW広島・山口の旅~その6
その5のつづきです。
タイトルがGW広島・山口の旅やのに岡山も行ってます。
最初は行く予定ではなかったのでタイトルから省いてます。
で、着いたのは岡山県倉敷市。 倉敷駅前
倉敷って言えばそう、定番ですが倉敷美観地区ですよね
有名すぎる観光スポットですが帰り道なので寄ってみました。
ほらほらテレビでよく見る風景
伝統的建築物がずらりと並んでるコノ倉敷美観地区ですが、
単なる建造物としてだけでなくショップとして機能してます。
こんな感じで。 なん京都の嵐山っぽい・・・
ほらほらほらほらほら、テレビでよく見る光景でしょ~
こんな素敵な景観ですが1つ残念な事が。
この川なんですが水質がよろしくない
伝統的建築物がある辺りはいいんですが、少し離れると川底が空き缶などの
ゴミでいっぱい。 しかも少し臭う
おそらく心ない観光客の仕業やと思うけど。
もうそうゆう人は旅をする資格ないわぁ。 来なくてよろしい
地元の人は一生懸命この景観を守ろうとしてるのに
イラっとしたがせっかく観光しに来たのでコノ事は忘れて楽しむことにしました。
岡山といえば「きびだんご」
食べようと思ったけど腹がいっぱいで
屋台も出てたわぁ~
ウチらは夕方に来たからみんな帰り始めてたけど、
それまではかなりの観光客でごった返してたみたいやで。
付近の全駐車場が満車
やったからねぇ。 GWって事も重なったからやろうなぁ。
この白壁が綺麗
裏路地にまでお店がありました
いやぁ~ここは癒されるわぁ。
あっ そうそう岡山に来たって事で岡山限定なめこも買いました
倉敷を後にして岡山市内に入り、買物をして帰ります。
HAPPY TOWNに来てみました
いろいろ買物をしてると大阪では懐かしの
DOM DOMハンバーガーを見つけました
昔は大阪にもたくさんあったのになぁ~。
久しぶりに食べるとすごく美味しく感じました。
食べ終わってふと店の横を見るとこんなガチャガチャが・・・
DOM DOMのガチャガチャなんやけど、1回100円でいろいろな商品券が
出てきます。 例えばフライドポテトを店で普通に注文すると150円ですが、
ガチャガチャだと100円で済むんです。
何か損した気分
ただ、欲しい商品券が出るかは賭けですけど楽しめるからいいか。
この後も思う存分買物を楽しんで帰路につきました
おしまい
ポチっと押してくだされ
こっちも押してネ
にほんブログ村
スポンサー広告