スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
愛媛~広島のドライブ~
友達4人で淡路島を渡り四国を縦断して愛媛に行ってきました。
で、愛媛でゆっくり観光しようかと思ってたら大雨になり、
しまいには大雨洪水警報が出て観光どころではなくなりました
なので途中で降りれずに、ひたすら走って
「しまなみ海道」方面に向かいました。
愛媛でこんなお店見つけた
モーニング1日中OK
朝やるからモーニングやのに(笑)
雨がやんで山の麓の方を見たらが雲だか霧だかがこっちに迫ってきてるみたい
「しまなみ海道」のある今治方面に向かって走ってま~す
来島海峡SAにやってきました。 奥に「しまなみ海道」が見えます
ハランボ(ホタルジャコ)という魚で作った「じゃこかつ」
運転してた関係で「しまなみ海道」の写真は撮れませんでした
で、一気に本州に渡り宮島に向かいました。
ここが宮島に向かうフェリー乗り場
本州を離れるぜぃ
宮島の厳島神社の大鳥居が見えてきました
こいつに乗ってきたんだぜぇ
宮島に上陸~ 今年になってココに来るのは2回目
宮島名物の鹿たち
宮島は「あなごちくわ」や「あなご飯」が有名
厳島神社に行くまでに通る表参道商店街にやってきました
広島といえばカキですよねぇ~ 目の前で焼いてくれます
ジャジャ~ン これが本場のカキだぁ
2個入りですが1個食べてしまってます(笑)
これを食べた友達は「こんな美味いカキは初めてやぁ」と言ってました。
再び商店街内を散策
中ほどにある日本一大きな大しゃもじ
前回も載せてますがまた載せます。
宮島コーラってのが売ってました
思わず買ってしまいました。
何かフルーティーで飲みやすい
最近はご当地サイダーなんかが流行ってるから、
全国各地のサイダーの飲み歩くのも楽しいかもね
別のカキ屋さんの焼カキ
こっちはイマイチ・・・。 焼き方にもよるんかな
前回も買った揚げもみじ
もみじ饅頭を揚げるって発想がイイ しかも美味い
いただきま~すぅ
厳島神社横の浜。 水が澄んでて綺麗
ん なんだって
貝を採っていいの
普通は「貝類をとるな 見つけた場合は通報します」がほとんどやのに。
サービス精神がすごいなぁ
干潮だったので大鳥居の近くまでいけました
宮島から本土に帰ってきました。
今回いろいろ周ってますが実は遊びではなくビジネスでやってきたんです。
でも、こうやって見ると観光やな(笑)
・・・おしまい ポチっと押してください
こっちも押してネ
にほんブログ村
スポンサー広告