また淡路島だぁ~その3
国営明石海峡公園を後にして、
国道28号線を南下して東浦へ。
東浦には道の駅「東浦ターミナルパーク」がありますが、
地味すぎてイマイチ盛り上がりに欠ける所です。
ですが産直品なんか売ってるのでお土産を買ったりするにはイイかも
ウチラは寄らず、海へGO
お~ 透明度抜群だぜ
また500㎜で遠くの船を撮影
娘とMちゃんは早速貝殻集めを始めました
で、Aちゃんはというと、1人で海を見たり、違う場所で貝殻を探したりしてました。
海岸にはたくさんの貝殻が落ちてます
娘が綺麗な貝殻を見つけたみたい
目を凝らして綺麗な貝殻を探してます。 みんな真剣や
なんか藻がユラユラとしてて綺麗
Mちゃんがペットボトルに海水を入れてる。 まさか飲むんちゃうやろな(笑)
岩の間のスペースを秘密基地にし始めました
あんまり前に行ったら海に落ちまっせ
たくさん貝殻を取って、遊んだのでそろそろ帰ることにしました
で、いつもながら素直に帰るわけがなく、
「一緒に晩ごはん食べた~い」と言い出しました。
やっぱそうきたか…
アカンって言ってもきかない人たちなので仕方なく帰りに
晩ごはんを食べて帰ることにしました。
「何がいいんや~」って一応聞いたが予想通り、
「くら寿司がいい~」って。
やっぱりか…。
ってなわけで西宮のくら寿司に来ました~。
くら寿司のびっくらポンは厄介やな~。
5皿単位で作動するから結構無理して食べるねん。
無理せんでもいいのに。 金額が…。
で、なかなか当らんし、1人が当ったらみんな当たるまで食べ続けるやんかぁ~
くら寿司の思うツボやわ。
あたりかハズレかドキドキやな
パパは食後のデザートにミルクレープ食べてみた
美味しかったよん
でも寿司の美味さで言うとやっぱスシローやな
○っぱ寿司は論外や
帰りに見つけたオモロイ中華料理屋
創業昭和42年だそうだ。 結構昔からやってるのね
今回もみんな楽しんでくれたみたい
行った甲斐があるぜ
…おしまい
ポチっと押してください
こっちも押してくれたら嬉しいっす
にほんブログ村
また淡路島だぁ~その2
続きで~す
遊具で遊んでる時に1人が
「お腹がすいた~」と言い出しました。
1人が言い出すとみんな便乗するのが子供。
全員からお腹すいたコールが湧き上がったので
芝生広場の横に停まってた、たこ焼き売ってる車に向かいました
近づいて見てみると、たこ焼きだけでなくいろいろなのが売ってるわ
出来上がるまで時間がかかるという事だったので
それまでバレーボールをすることにしました。
あれ Mちゃん芝生に寝転んでる…。
ほらボールがきた~
Mちゃんまだ寝転んでる…。 バレーボールに興味ないみたい(笑)
なんか気持ち良さそう~。 Mちゃんはのんびりマイペースなのだ
注文してた食べ物ができました~
Mちゃんはフランクフルト、娘とAちゃんはたこ焼き
食べ終わった後は、別の遊具がある場所へ移動。
この国営明石海峡公園は過去に淡路花博ジャパンフローラが
開催された所なので今でも園内では花がたくさん植えられてます。
でもまだこの季節はあんまり咲いてないなぁ
で、園内を歩くのがダルいなぁ~って人は、
園内を周遊してるコレに乗ればいいのだ
大人だけで乗るのはちょっと恥ずかしいやろうなぁ
もう一ヶ所の遊具エリア「子供の森」
なんかアパート的な建物やなぁ~
海側から見るとこんな感じ
またロッククライミングしてるぅ~
Mちゃんが降りてきた~
ホントMちゃんは高いトコでもどこでも平気やねん
このジャングルジムのところどころにネットが張ってあって、
ハンモックみたいになってるねん
芝生広場につづき、またMちゃん寝転んでるわ(笑)
天気いいし寝転がりたいのはパパもよくわかる
これマンションごっこしてます
「私は103号室の住人で~す」
「私は311号室 で~す」とか言ってたわ(笑)
狭い部屋やな…。
関空から離陸した飛行機を撮ってみた
肉眼ではどこの航空会社かわからんぐらい小さいですが、
500㎜超望遠で撮るとわかりました
こっちはもしや… 韓国に行く時に乗ったアシアナ航空じゃないか
仁川か金浦行きやな~
韓国旅行で乗ったから興奮してしまった…。 失礼しました
遠くのタンカーも大きく撮れます
何のタンカーかな LNGかな
LNG(Liquefied Natural Gas)。 日本語で液化天然ガス。
花も撮る
いっぱい明石海峡公園で遊んだ後は、
海岸で貝拾いをしました~。
国営明石海峡公園
…つづく ポチっと押したって~
こちらもポチっと押してよ~ん
にほんブログ村
また淡路島だぁ~その1
娘
の友達のAちゃんとMちゃんを連れて
淡路島に行ってきました~。
わが家がよく行く国営明石海峡公園です。
着いた途端、大はしゃぎで3人共走り出しました
まず飛びついたのがこのデカボール
Mちゃん大喜びでサッカーを始めました。
この日は、朝一番で来たのでまだ誰もいませんでした。
なので1人1個ずつボールを確保できました
Aちゃんはデカボールでバスケやってます
Mちゃんは一旦ボール遊びを終えて、輪投げやってます
Aちゃんのキックの瞬間
このデカボールはめっちゃ柔らかくて弾むので軽く蹴っただけで
めっちゃ飛んでいきます(笑)
今度はバランスボールみたいにして遊んでます
で、娘は何してるかというと、2人がバランスボールしてる横で
四つ葉のクローバー探してます。
そして、見つけたようです
大きな声で「あった~」って言ったので
AちゃんもMちゃんも興味を示してみんなで探し始めました。
パパも探してて、5分くらい探して発見しました。
どこにあるかわかる
わっかるかなぁ~
しばらく四つ葉のクローバー探しをして、
遊具エリアに移動しました。
3人ですべり台を滑ってきました。
その後1人でMちゃんが助走して猛スピードで滑ってきました
Aちゃんはこんなとこに入ってます
「思いっきり回して~」って言うから、
ありったけの力を振り絞って回してやりました
怖いって言うのかと思ったらケラケラ笑って余裕でした…。
パパやったら吐いてるわ。
屋内遊具に移動~
娘はこんなとこ歩いてるわ
あ~ Mちゃん力尽きて落ちていった~
Aちゃんはターザンやってます
ロッククライミングを始めた娘とAちゃん
実は娘とAちゃんは高いトコが苦手で結局、上まで上がれずにリタイヤ…。
そんな2人をよそ目にMちゃんはスイスイと軽々登って行きました
ここはホント遊具が多いのでいろんなので楽しめます。
ロングすべり台から滑ってきたMちゃん。 後から変なのが迫ってるでぇ~
このすべり台は見た目は大した事ないが、結構なスピードが出るのだ
みんな楽しそうやろ~
結構楽しめるのでぜひ行ってみて
遊具で遊んだ後はちょっと休憩
…つづく ポチっと押してくだされ
こっちも押してくれたらありがたいねんけど…
にほんブログ村
兵庫 コメント(3) トラックバック(0)