ゴールデンウィークぶらり旅~その1
行く前にいろいろ巡る予定だったんですが、
せっかく田舎に帰るんだし、
泊まってゆっくりすることにしました。
それでも結構いろんなトコを周ったかな~
まずは28日の夜に大阪を出て愛媛に向かいました。
1番の目的はお墓参りですが、ついでに観光するのがわが家。
松山道に入って夜が明けてきた
走行中の撮影は危険ですのでヤメましょう(笑)
早朝に大洲市の「ラ・ムー」に行ってお墓にお供えするものを購入
さあ、お墓参り。 と、行きたいところですが、その前に
甥っ子の為に四国を走ってるアンパンマン列車を撮りに行きました。
お墓から近い、伊予大洲駅です
しばらくするとやってきました
車両ごとに絵柄が違います。
最後尾はドキンちゃんでした
アンパンマン列車
アンパンマン列車を撮った後はお墓参りへ。
大洲市から南へ30分程行きます。
途中、大洲城が見えました
お墓は少し山を登った所にあります
ド田舎でしょ
お墓参りを終えて、近くでクッキー&チョコを散歩させました
クッキー&チョコが全然言うこと聞かないので娘が困ってます
石垣の上のこの植物は何やろ
田舎は広いので軽く散歩したつもりでも結構疲れたわぁ~。
再び松山道に乗って今治方面へ
海と街並みが綺麗 松山方面です
伊予灘SAに寄ってみるとこんなのが停まってました
じゃこカツ~
何とケンミンSHOWで紹介されてたらしい
ウチのママが買ってたわ~。 美味しかったそうです
ここ伊予灘SAは恋人の聖地なんだって
後の柵にはたくさんの南京錠がしてあって、
恋人同士が永遠の愛を誓ってます。
まあそんな事しても別れるときは別れると思う…。
夢を壊すなってなぁ(笑)
今治でご当地B級グルメの「焼豚玉子飯」をいただく為に
瀬戸内ちゃんぽん「菜めん」さんに行きました
「焼豚玉子飯」って名前がそのままなので、
写真を見なくてもなんとなく想像つくかも…。
御飯の上に焼豚、その上にやや半熟の目玉焼きが乗ってタレをかけたモノ
味は良かったんですが、焼豚が硬い
どの店も硬いのかな
とろける様な焼豚なら100点やねんけど
別で注文した豆乳ちゃんぽんは美味かった
瀬戸内ちゃんぽん「菜めん」さん以外にも
「焼豚玉子飯」をやってるお店はたくさんあるので、
今治に行った際にはぜひ食べてみてね
焼豚玉子飯
今治で「焼豚玉子飯」を食べた後は
しまなみ海道へ
…つづく ここをポチっと押しておくれ
こっちも押して欲しいんだワン
にほんブログ村
愛媛 コメント(3) トラックバック(0)