娘の友達と一緒に鶴見緑地に行ってきましたぁ~
久しぶりの鶴見緑地ですぅ~。
今回はいつも仲良しのMちゃんに加え初お出かけのMAちゃんも一緒です。
イニシャルが2人ともMなのでややこしいです。
3人でサッカー。というよりボールの取り合い見たいな感じ
ここにはロングローラーすべり台をはじめ、大型遊具があるんですが、
な、な、なんと 老朽化で全面使用禁止になってた
来た意味ねぇ~
何でかわからんけど馬がいたのでずっと見てます
広場の真ん中に小川が流れてます。
生き物さがしが始まったが、冬なのでタニシぐらいしかいません
上流を目指して歩いて行きます。 親は子供たちの荷物持ち・・・
よく見るとミナミヌマエビがたくさんいたので必死でとろうとしてる(笑)
1日は早いもんでもう夕方
大型遊具が使用禁止なので仕方なく小さい子向けの遊具で遊んでます
それでも友達同士なら楽しいみたい
帰り際にMAちゃんが「めっちゃ楽しかったわ~」と言ってました。
連れて来たかいがあったわぁ
また行こうなぁ~
ポチっと押してやってね。
こっちも押してネ
にほんブログ村
鶴見緑地に行ってきました~♪
前記事でお泊りに来てたAちゃんと、翌日に
鶴見緑地に行ってきました。
行きの車内で音楽をガンガンにかけていきました
AKB48と嵐を2人で熱唱
大盛りあがりでした
しかしあっという間に鶴見緑地に到着
公園入口を入ってすぐにインコ使いのオジサンに、
口でエサをあげてごらんと言われ、しぶしぶエサをあげるAちゃん
Aちゃんはめっちゃ嫌がってたんやけど無理やり
肩にインコを乗せられました(笑)
鶴見緑地名物の超ロングローラーすべり台で遊び始めました
後は各々好きなローラーすべり台で遊んでます
こんどはこんな遊具エリアで
遊びまわってる2人は「暑い暑い」と言ってましたが、
それをジッと見守ってるパパとママは寒いのだ
遊んでる2人を見てたらホント楽しそう
遊具遊びを終えて、持ってきたボールで遊ぶことにしました
まずは子供たちだけでサッカーをやり始めました
その後はパパもママも参加して、中当てをやりました。
しばらく続けるとパパは息があがってしまいました…
その中当ての後にやったバレーボールが1番盛り上がりました。
子供たちもなかなか上手くボールを返せるようになり、
大人も調子乗ってやってたんですが、ふとした拍子に、
木の枝にボールが引っかかってしまい取れなくなりました。
でもパパは運動神経はいい方なので木登りぐらい屁でもないって
思ってたんですが昔のように体重の方が軽くなく、
思ったように登れなくなってました
それでも周りの家族の注目を集め始めてたので、
意地でも登らな格好つかへんと思って頑張って、
必死になんとか登ることが出来ました。
でも枝を激しく揺らしてもなかなか落ちず、どうすることもできませんでした。
引っかかったのが細い枝の先端付近だったのでそこまで行けず
断念して木を降りようとした時、重力に逆らえずズルズルと
下まで落ちて腕をスリむいてしまいました
これをかわいそうに思ったのか近くにいた家族連れが、
キャッチボールに使ってたグローブを投げて取ってくれました
ありがたやぁ~
そしてまたバレーボールを再開
冬なのにみんな汗だく
たまにはこのくらい運動せなあかんなぁ~。
んで、痩せなあかんわ(笑)
この日は夕方までずっとバレーボールしてました。
家へ帰るとAちゃんを送ってTSUZURU&EMIとで、
めっちゃ美味いちゃんこ鍋を食べにいきました。
「立浪一番」ってゆうお店でウチの家族は3回目です
そこらにあるちゃんこ鍋屋に比べると少し敷居が高い感じのお店です。
予約しないとここは入れません。
店に入ると娘がゴマをスリスリしてくれました。
このお店は店員さんが目の前でこだわりの具材を順番に入れて作ってくれます
具材を入れる順番、火加減もこだわってます。
今までいろんなちゃんこ鍋屋さんに行ったけど、
コレほどまでに美味しいちゃんこ鍋屋さんは他にないですわ
最初出てくる時はコノ鉢にてんこ盛りで出てきます
鍋に具材を入れてから写真を撮ったのでかなり減ってますけどね…
ウチの娘もココのちゃんこ鍋
はガッツリ食べてくれます。
うどんも平打ち太麺で美味しいです。
シメはいろんな具材から出たダシで雑炊です
あ~美味しかった~
今日も充実した1日だったなぁ~。
せっかく鶴見緑地で運動したのに、
ちゃんこ鍋をたらふく食っちまったぜ
あ~あ意味ねぇ…
ポチっと押してほしいのだ
土曜日のお出かけ(鶴見緑地)
お天気の良かった土曜日は
鶴見緑地に行ってきました。
最近緑地ばっかり…
今回は初登場のKちゃんと一緒ですぅ。
鶴見緑地の北側を入ってすぐに
小さい子向きの遊具があって
その近くにこんなのがあります
ミストが噴射されてものすごく涼しいです
熱射病対策にいいかも
石の下から出てきてます
ミストを楽しんで今度は
超ロングローラーすべり台で遊んでます
2人共めっちゃはしゃぎながら滑ってきました
ローラーすべり台で遊んで汗をかいたので
ソフトクリーム買って休憩中
遊具エリアの向こうは小川が流れてて、芝生広場もあります
広場で水鉄砲を持ってバトルが始まりました
暑かったので、この日にもってこいの遊びです。
Kちゃんが必死で娘を追っかけてます
でも逆に反撃にあってしまいました
Kちゃん、ボーッとしてたので右側から娘に攻撃されてます
しばらく鶴見緑地に咲いてた花をごらんください
あまりの暑さにハトものどが渇いてるらしい
暑いからこんな格好になりました
しばらくボールで遊んで今度は
晩ごはんを食べに奈良県天理市へ
…つづく
ポチお願いします
鶴見緑地だぁ~
のどか村を後にして
今度は鶴見緑地
に行きました。
鶴見緑地で1番、目を引く遊具と言えば
ローラーすべり台
ほらほら来た来た
こんな大型遊具もあるよん
のどか村で思いっきり遊んだのにまだ
元気に走り回ってるわ…
Мちゃんはワイルドで平気で高い所に登っていくねん。
男の子顔負けやで
あんまり長いこと遊べんかったけど、
2人共楽しかったそうだ
勝手によその犬を触ってます
Мちゃん、また一緒に遊びに行こうねぇ~
ポチしてくださ~い
大阪 コメント(1) トラックバック(0)