スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久しぶりの京都だぁ~その1
久しぶりに京都にやってきました。
しかも電車で。
休日の京都は混むから車で行くのは正直しんどいのよぉ
京都とは言っても今回は神社や寺のある地域でなく、
四条河原町近辺の都会側。
その界隈にある新京極商店街の中のアイドルショップに
娘を連れて行きました。
とにかく娘は嵐の大ファンやねん
まずは新京極商店街に入ってみました。
あらっ前記事で書いたPinklatteがココにもあるやん
まあ今回は入りませんでしたけどね
Pinklatte
パワーストーンのお店があったので興味津々
9時過ぎに着いたんやけど、ほとんどのお店がまだ閉まってて
開いてたのはごくわずか…
開いてたのはゲーセンぐらい。 なので時間つぶしに寄ってみました
洗剤のキャラ、ファーファゲット 実際にファーファの香りがするんです
ところでこのファーファ、何に使うかわかります
答えはテレビなどの液晶画面なんかについてるホコリや
汚れを拭き取るためのモノ。
こんなかわいいファーファで拭けるかぁ
ゲットした後は再び商店街を散策。
京都らしいお箸のお店を見つけました。
写真は撮ってませんが和なお箸やかわいいお箸が
所狭しと置いてありました。
こうゆうの大阪にはないんよね~。
京都は独特の雰囲気のお店が多いのでたまに来ると
カルチャーショックを受けてテンションが上がるのだ。
この辺りのほとんどの店が10時~11時に開店という事で
またまた時間つぶしにファーストキッチンでお食事。
フリフリポテト食べてます
京都なので外人さんが多いねんけど、
決まって写真を撮ってるお店があるねん。
何やと思います
それはドラッグストア
日本のドラッグストアは派手やからかな
ようわからん…
そしていよいよ、行きたかったアイドルショップがオープン。
入っていきなり嵐の写真見てるわ
パパ的にはAKB48のポスターが良かったけど。
嵐のポスターを選んで中
めっちゃ買わされました…。
グッズを買った後はまた商店街をブラブラと。
エッグタルトのお店を発見
タルト買いました
すごく美味しかったそうです。
お次は京都の台所、錦市場だぁ~
京都の台所というだけあって、ものすごい活気でした。
やっぱ京都といえばお漬物
ママはキュウリの古漬を買ってました。
これは水まんじゅう。 水の中に器ごと浸かってます
ダシ巻卵で有名なお店もあります
いつの間にか漬物の試食してはるわ…
これは初めて見た。 はもの照焼き 大阪には無いわぁ~
こんちくしょうって 何をそんなにカリカリしてるんや。
うわっ また漬物の試食してるっ
京都といえばお豆腐
どれも美味しそうだなぁ
最後に京都の有名店、すき焼きのキムラさん
余裕があるときに寄ってみます。
これで四条河原町近辺はおしまい。
錦市場
次は阪急電車に乗って嵐山へ。
阪急電車のシートは鉄道界で1番高級なシートを使ってるらしい
電車の中でさっき買った嵐の下敷き見てるわ
松潤がカメラ目線や
嵐山の記事はまた次回で
ポチお願いします
2010年11月02日 りょう君パパ URL 編集
娘さん、嵐好きなんですね~!ユウナも好きですが、まだそこまで
強烈でもないです。
錦市場ってとこ、行った事ないけど、行ってみたいです~♪
私もユウナも漬物大好きなので、写真見ててときめきました(@^▽^@)
ママさんが買ったキュウリの古漬け・・・私も食べたいです!おいしそう~♪
やっぱ京都はいいですね~O(≧∇≦)O
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
錦市場は見てるだけでテンションあがるよね!!
娘さん、松潤派??
ちなみにうちのママさんは櫻井君♥
パパは二宮 好き!!!
うちの子たち手が小さいので
お箸はずっとここで購入してました。
11cmくらいのお箸って他でなかなか見つからなかったんだけど
ここだといろんなかわいいお箸がいっぱいあって
選べるんですよ。
錦の風景も・・・
そうそうこんな感じ!
とうなずきながら見ました。
お次の「嵐山」も楽しみです。
2010年11月03日 あんすぅまま URL 編集
必ず京都南で渋滞にはまったわ~
お父さんAKB48のファンやったん?そっちにビックリやわ(^^)
阪急電車は確かに綺麗!!梅田駅なんかホームが光ってるしな~!!
阪神電車なんか電車の中にワンカップ転がってるわ。マナーが悪い!!
今月末に小学校のお友達と紅葉に京都に行くねんけど、弁当食べれて紅葉の綺麗な場所教えてくれる?
スポンサー広告